マイクロソフトのメタバース戦略:ビデオ会議ソフトに複合現実(MR)プラットフォーム融合

仮想通貨



2021-11-03 13:18:52

ビデオ会議にメタバース環境を導入

米IT大手マイクロソフトは、オンラインで開催中(日本時間11月3日・4日)のITカンファレンス「Microsoft Ignite」にて、同社のビデオ会議ソフトTeamsと複合現実(MR)プラットフォーム「Microsoft Mesh」を融合させた「Mesh for Teams」のプレビュー版を2022年前半に公開すると発表した。

Mesh for Teams(以下MTと表記)では、Meshの提供する複合現実(MR)機能とTeamsの生産性ツール(ビデオ会議やファイル共有機能)を組み合わせ、異なる場所にいるメンバーが同一の仮想空間に参加し、インタラクティブな共同作業など共有型のホログラフィック体験を提供する。

複合現実(MR)の例としては、Microsoft HoloLensの利用で、自分のデスクや会議室などの空間に浮き出した近未来的な”ホログラム”映像を見て、視線やジェスチャ、音声コマンドで操作できるようになるという。

MTのビデオ会議では、自分自身が参加するかアバターを使用するか選択可能。MTではメタバース環境を推進するため、新たな3Dのアバターが追加されるが、VRを体験するためのヘッドセットなどは必要なく、スマートフォンやPCなどからもアクセスできるようなるという。

メタバースとは

インターネット上に構築された、多人数参加型の3次元仮想現実世界のこと。

▶️仮想通貨用語集

関連:次世代の仮想空間サービス「メタバース」とは|ブロックチェーンとの関係も解説

臨場感の演出

Meshの主任プロダクトマネージャーであるKatie…



長文は切り捨ててております。元ソースよりご確認ください。


元ソース

続き・詳細はこちら マイクロソフトのメタバース戦略:ビデオ会議ソフトに複合現実(MR)プラットフォーム融合

マイクロソフトのメタバース戦略:ビデオ会議ソフトに複合現実(MR)プラットフォーム融合

タイトルとURLをコピーしました