一般社団法人DeFi協会、Web3.0の成長戦略に関する提言を公表

仮想通貨



2022-03-02 11:45:37

日本における現状と課題を指摘

一般社団法人DeFi協会のWeb3.0部会は2日、「Web3.0の成長戦略に関する提言」を発表した。日本のDeFi(分散型金融)分野の課題として法人課税・カストディ規制・LPS法を指摘し、資本の海外流出が止まらない状況に警戒感を示した。

DeFi(分散型金融)とは

「Decentralized Finance」の略。DeFiで行われる金融サービスには、ステーブルコインの発行や通貨の貸出、仮想通貨取引所などがある。イーサリアムのブロックチェーンを利用しているプラットフォームが多い。

▶️仮想通貨用語集

日本における3つの課題

DeFi協会はWeb3.0における重要市場としてDeFiを挙げた。

ユーザーが自身のプレイに応じて暗号資産(仮想通貨)の報酬を獲得できるP2E(Play to Earn)という概念を生み出したGameFi(ゲームとDeFiの融合)や、昨年から大きな関心を集めているNFT(非代替性トークン)とDeFiを融合したNFT-Fiを例に、DeFiは「全てのWeb3.0産業に溶け込み新たな巨大市場を作り出す可能性を秘めている」とした。

また、DeFiの現状として、分散化を目的としたガバナンストークンだけでなく、単にDeFiアプリケーションに組み込まれるゲーム内通貨やNFT担保型トークンなどがあり、トークンの在り方が多様化しているとコメント。しかし現在、日本のDeFi分野には以下のような課題があると述べ、国内企業がWeb3.0領域に参入できないと指摘した。

期末時価評価損益課税
カストディ規制

長文は切り捨ててております。元ソースよりご確認ください。


元ソース

続き・詳細はこちら 一般社団法人DeFi協会、Web3.0の成長戦略に関する提言を公表

一般社団法人DeFi協会、Web3.0の成長戦略に関する提言を公表

タイトルとURLをコピーしました