米銀行協会(ABA)、銀行の立場から仮想通貨・ブロックチェーン業界の現状を総括

仮想通貨



2021-08-03 20:43:57

米国銀行協会、仮想通貨レポートを公開

米国銀行協会(ABA)は7月中旬、銀行に向けた暗号資産(仮想通貨)に関するレポートを公表。ビットコイン(BTC)の歴史や規制面での不透明性、各種ユースケースのまとめなどを共有した。

20ページに及ぶレポートでは、銀行を対象に仮想通貨やブロックチェーン業界の現状を総括。暗号資産を1)仮想通貨、2)ステーブルコイン、3)CBDC(中銀デジタル通貨)、そして4)NFT(非代替性トークン)の4つの分類に分けた。

出典:ABA

レポート内では、仮想通貨は当初は決済取引手段として誕生したものの、ボラティリティ(価格変動性)の高さゆえに、現時点では決済利用は限られていると言及。希少資産として投資対象になることが主であるものの、以下のようなユースケースもあると紹介している。

価値の保存
カストディ・ウォレット提供者
有利子口座
決済
レンディング
取引(トレード)
ブローカーディーラー
保険
ネットワーク・ユーティリティ
資産運用

上記の他にもDeFi(分散型金融)など、新たなユースケースが常に生み出されていると説明。イーサリアムを例に挙げ、一つの資産で多数の活動を一度に行えるケースも多いため、従来の金融商品と似た、あるいはより複雑なシステムを展開できるとした。

仮想通貨の規制面

また、仮想通貨のユースケースの他にも、米国における規制面の現状も整頓。主に以下の傾向があるとまとめた。

特定の仮想通貨の販売が未登録証券に該当するケース
取引所などによる銀行秘密法(BSA)の遵守



長文は切り捨ててております。元ソースよりご確認ください。

元ソース

続き・詳細はこちら 米銀行協会(ABA)、銀行の立場から仮想通貨・ブロックチェーン業界の現状を総括

米銀行協会(ABA)、銀行の立場から仮想通貨・ブロックチェーン業界の現状を総括

タイトルとURLをコピーしました