2021-09-05 15:00:50
ボラティリティを排除した仮想通貨
ブロックチェーン技術および仮想通貨は、従来の金融システムを大きく変容させるだろうと言われています。しかしその一方で、仮想通貨はボラティリティ(価格変動幅)が大きいため、投機や投資の対象になってはいるものの、日常的な決済または貯蓄には適していないのが現状です。
そこで、仮想通貨を一般に向けて普及させるべく、仮想通貨の利点を維持したままボラティリティを意図的に排除することにより価値の安定を目指した仮想通貨、ステーブルコインが誕生しました。
ステーブルコインの需要は、20年夏のDeFi(分散型金融)好況を契機に増加し、21年以降は指数関数的に供給量が増加しています(参考:ブロック)。また、21年8月にイエレン米財務長官がステーブルコインの規制に言及したこともあり、今後の規制機関との兼ね合いにも注目が集まっています。
本記事では、ステーブルコインの仕組みやユースケース、規制状況などを解説します。
1….。
。
長文は切り捨ててております。元ソースよりご確認ください。
元ソース
続き・詳細はこちら 初心者にもわかるステーブルコインとは|特徴やユースケースを解説