イーサリアム創設者ブテリン氏「検閲耐性とスケーラビリティの両立は可能」

仮想通貨



2021-12-07 10:25:28

検閲耐性とスケーラビリティを両立させる方法

暗号資産(仮想通貨)イーサリアムの共同設立者であるヴィタリック・ブテリン氏は6日、公式ブログで、イーサリアム2.0を念頭に置きつつ、ブロックチェーンの高い検閲耐性を保持しながらスケーラビリティを向上させる方法を考察した。

背景として、1秒間に何千件もの取引が行われる規模のブロックチェーンでは、ブロックを作成したりチェーンを検証したりする完全参加型のノードを稼働できる参加者の数が、数十から数百のノードに限られてしまうことがある。

このようにノードが集中すると、それらによる検閲(取引の取り消しや書き換えなどの介入)の懸念が浮上すると考えられている。

ブテリン氏提案の解決策

出典:ヴィタリック・ブテリン

まず、ブテリン氏はステーキングの第二段階目を、リソースをあまり必要としない方法で導入し、分散型のブロック検証を行うことを提案。中央集権型のノードが第一段階の検証を行った後、より多様なノードにより検証を行うというものだ。

さらに、不正証明(fraud-proof)やZK-SNARKsなどの導入、ユーザーがブロックの有効性を確認できるサンプリング手法、検閲を防ぐための二次的な取引チャンネルの追加などを挙げた。

zk-SNARKsとは

zk-SNARKsとは、証明方法の一種であり、「Zero Knowledge Succinct Non-Interactive Argument of Knowledge」の頭字語だ。ブロックチェーン領域では主に、レイヤー2技術や匿名性の高いブロックチェーン構築の際に活用されている。

▶️



長文は切り捨ててております。元ソースよりご確認ください。


元ソース

続き・詳細はこちら イーサリアム創設者ブテリン氏「検閲耐性とスケーラビリティの両立は可能」

イーサリアム創設者ブテリン氏「検閲耐性とスケーラビリティの両立は可能」

タイトルとURLをコピーしました