Web3.0プロジェクト特化型育成プログラム、日本開催へ|Dapper LabsやAstar Networkからメンターが参加

仮想通貨



2021-07-28 14:26:25

Web3.0プロジェクトのインキュベーションプログラムを開催

Web3.0のプロジェクトに特化したインキュベーションプログラムを日本で開催すると、Fracton Venturesが新たに発表した。国内仮想通貨(暗号資産)取引所ビットバンクがプログラムを支援している。

プログラムへの応募は8月23日まで受け付けられており、参加したプロジェクト等は、最終的に21年12月末に予定されているDEMODAYにて発表を行う。

「Fracton Incubation 2021 powered by bitbank」では「DAY1から世界へ」をキーワードに、グローバル志向でdAppsなどを開発するプロジェクトを対象としている。

採択されたアントレプレナー、イノベイターに対してはメンター制度やFracton Venturesの持つグローバルなネットワークを提供する予定だという。

Yudai Suzuki(鈴木雄大)氏らが代表を務めるFracton Venturesは、「日本ではグローバル志向で開発をしているチームやプロジェクトは極稀」だとプレスリリースで語った。

当社ではこの点において、日本のWeb3.0エコシステムを拡大していく為に、アントレプレナーコミュニティを構築する必要があると考え、本プログラムの企画を決意致しました。

Web3.0

データ寡占が進む現状の中央集権体制のウェブをWeb2.0と定義し、ブロックチェーン等を用いて非中央集権型のネットワークを実現する試みを指す。

▶️仮想通貨用語集

メンターとしては、Kyber NetworkのTaisuke Horitsugi氏や、Astar Network(Plasm)のSota Watanabe(渡辺創太)氏、ミスビットコインとして知られるMai Fujimoto(藤本真衣)氏などが参加する。

また、海外からはDapper LabsからBenny Giang氏がメンターとして参加することが決定している。

プログラムへの参加者は専用のNFT(FINE…



長文は切り捨ててております。元ソースよりご確認ください。

元ソース

続き・詳細はこちら Web3.0プロジェクト特化型育成プログラム、日本開催へ|Dapper LabsやAstar Networkからメンターが参加

Web3.0プロジェクト特化型育成プログラム、日本開催へ|Dapper LabsやAstar Networkからメンターが参加

タイトルとURLをコピーしました