SBIがNFT市場進出、nanakusa運営のスマートアプリを子会社化

仮想通貨



2021-09-29 17:40:29

スマートアプリを子会社化

SBIホールディングス株式会社は30日、NFT(非代替性トークン)事業を運営する株式会社スマートアプリの株式を取得し、連結子会社化したことを発表した。日本経済新聞が報じた

これに伴い、社名はSBI NFT株式会社に変更される。SBIグループの持ち株比率は80%となる。

関連:非代替性トークンNFTとは|主な特徴と将来性を解説

スマートアプリのNFT関連事業

スマートアプリは今年3月、NFTマーケットプレイス「nanakusa」β版を提供開始した。

「nanakusa」とは、公認されたコンテンツホルダーやNFT販売事業者、クリプトアーティストが制作したNFTの販売(一次販売)及び、利用者同士が所有するNFTを売買(二次販売)できるプラットフォームサービスのこと。

同プラットフォーム内で発行されたNFTは、利用者同士の売買においても永続的に事業者・制作者にロイヤリティが還元される仕組みとなっている。

関連:アーティストによるNFT発行・一次販売、二次流通までが可能な日本初マーケットプレイス『nanakusa』とは

そのほか、同社はイーサリアム(ETH)系トークンを管理でき、DEX(分散型取引所)やNFT取引所などが利用可能なデジタルウォレット「GO!WALLET 」やNFTに関するコンサルティングサービスも提供している。

また、今年2月には、日本暗号資産市場株式会社(現:JPYC株式会社)と業務提携契約を締結したことを発表しており、その際、共同でNFTに関する新サービスを開発・リリースすることを示唆していた。

関連:JPYC運営の日本暗号資産市場、スマートアプリと業務提携


1
イーサリアム2.0、Altairのメインネット実装日決定



長文は切り捨ててております。元ソースよりご確認ください。


元ソース

続き・詳細はこちら SBIがNFT市場進出、nanakusa運営のスマートアプリを子会社化

SBIがNFT市場進出、nanakusa運営のスマートアプリを子会社化

タイトルとURLをコピーしました